過去の結果を見る
お待たせしました! 第38回後期ファンタジア大賞入選作、ついに発表です!
応募総数450本の激戦を見事勝ち抜き、最終選考に臨むのは、個性あふれるこちらの3タイトルです‼
愛噛藍伽
セックスがしたい。詩織とセックスがしたい。義理の兄妹だとか、禁断の関係だとか、そんなことはどうでもいい。俺は詩織のことが大好きだ。そして、詩織も俺のことを心から愛してくれている。今すぐにでもつながりたい、ひとつになりたい……俺も詩織もそう想っている。なのに……それなのに! 元ヤクザの両親(再婚同士)によるネチッっこい妨害工作(まぁ当たり前っちゃ当たり前)!! 高校で一緒に生徒会をやっている女子たち(美少女ぞろいなのも引っかかる)が巻き起こす想定外のトラブルの嵐(詩織がすごく嫌がってる)!!! 俺と詩織は『ハッピーエンド』を迎えることができるのか……。とにもかくにも、俺たちの恋路には邪魔なものが多すぎる。
最初から最後まで『セックスがしたい』と言い続ける男女ふたりの物語。愛し合うふたりが恋路の道程(どうてい)で数多の試練を乗り越えていく怒涛の展開! 熱くて笑える、ロマンス×エンターテインメントです!。
メス垣わからせ坊
時は幕末、開国より西欧の魔術が伝来した日本。京都は尊王や倒幕など様々な思想を持つ侍たちが血で血を洗う混乱の渦の中にあった。そんな時代に魔術を使う異端の浪人・時代⼰道はいた。彼はある日、重傷を負ったエルフの少女・メスティーと出会う。異人にして魔術師であるメスティーは、日本の魔術師たちに襲われていたのだ。過去の記憶からメスティーを助ける⼰道だが、そこに現れた新撰組の天才剣士・沖田総司と剣を交えることになり――その天才的な剣技を前に致命傷を負う。そんな彼をメスティーは決死の魔術で治療するが、その結果として彼女は魔術の力を喪ってしまう。彼女に恩義を感じた⼰道はメスティーの旅に同行する決断を下し――
ファンタジー×幕末という人気のある組み合わせを描いた筆力は見事。何より沖田総司の存在感が世界観に確かな説得力を持たせていました。何より魅力的なエルフのヒロインにも大注目です。
不破貞仁
謎の生命体BIOSによって人類は滅亡した。偶然生き残った双見ツヅミはある日、BIOSと戦うために特殊能力を獲得した少女、スペースガールズと出会い旅をすることに。しかしその途中、ラトテップと呼ばれるBIOSに殺されてしまうが、同じく瀕死だった少女の力によって記憶を保持したまま人生をやり直すことに。転生の影響か、未来視の能力も手に入れ、今度こそは人類滅亡の未来を変えてみせると決意する10歳の彼の前に現れたのは、まさにあのスペースガールズに瓜二つの少女だった。蒼穹ステラと名乗る少女と互いに世界を救うために頑張ろうと約束を交わす。6年後、スペースガールズを育成する学園で再開することになるが――?
最初から最後まで飽きさせることのない怒涛の展開。プロローグから一気に作品世界に引き込ませる文句なしの筆力。キャラクターひとりひとりの作り込みも丁寧で、少年少女たちの初々しい青春もしっかりと楽しめました。
今後は、上記の前期入選作に現在募集中の後期入選作を加えた、豪華作家陣による最終選考を経て、第38回ファンタジア大賞の受賞作を決定してまいります!また、一次選考を通過された皆様には、マイページにて10段階の評価シートを送付いたしました!評価シートを参考に、ご自身の長所や改善点を把握して、よりレベルアップした作品をつくりあげてください!
第39回前期の募集は8月末締切!皆様のご応募を心よりお待ちしております!!
お待たせしました!
第38回後期ファンタジア大賞、
大激戦の三次選考が終了しました。
どれも粒ぞろいの応募作がひしめくなか
四次進出を果たしたのは、以下の7タイトルです!
この中で見事入選を果たす作品は一体……!?
今後の選考も見逃せませんよ!
この中から、細音啓、橘公司、羊太郎、ファンタジア文庫編集長による最終選考会に進出する「入選作」が決定します。
結果発表は当ページとファンタジア文庫公式SNS上にて行います。
全体の選考経過、結果発表は当ページとファンタジア文庫公式SNS上にて随時掲載いたします。
第39回前期ファンタジア大賞の応募もお待ちしております!
ファンタジア大賞を引き続きよろしくお願いします。
皆さま、お待たせしました!
第38回後期ファンタジア大賞も中盤戦に突入!
二次選考結果を発表させていただきます!
今回の応募作も、同時代性を感じる挑戦作や、
キャラクターがイキイキと活躍する新規作まで、
応募者のみなさんのきらりと光るセンスを感じます!
そんな中で、今回二次通過を果たしたのは、下記の45作品です!
三次選考結果は、2025年6月20日頃の発表予定です!
引き続き、ファンタジア大賞をよろしくお願いいたします!
お待たせいたしました!
第38回後期ファンタジア大賞の一次選考通過作品をお知らせします!
応募総数517本の中から一次を突破したのは、ご覧の127本です!
こちらの作品は、後期審査終了後に10段階評価表をお送りしますので、
楽しみに待っていてくださいね! ※ゲスト投稿作品を除きます。
二次通過作品の発表は5月下旬予定です。
引き続き、よろしくお願いします!
お待たせしました! 第38回前期ファンタジア大賞入選作、ついに発表です!
応募総数529本の激戦を見事勝ち抜き、最終選考に臨むのは、個性あふれるこちらの2タイトルです‼
とおさー
競馬好きの高校生狭山ヒロト(賭けていない)は競馬場で予想を外し発狂する少女を見かける。少女はまさかのクラスの人気者、駒須七果だった! 見てみぬふりをしようとしたヒロトだったが、競馬好きの同志として七果はヒロトに絡んでくるように。
ギャンブラーと関わると面倒――。そう思いつつも、七果が競馬でいくら負けたのか気になったヒロトは、七果の所属する「簿記部」に入部することに! 一見真面目そうな簿記部だったが、やはりそこはギャンブラーJKの巣窟で――? ヒロトは七果たちギャンブラーにギャンブルをやめさせることはできるのか!? 女子高生×ギャンブル、異色の青春ラブコメ開幕!
異色の組み合わせでありながらも、主人公による内からの冷静なツッコミとアウトなはずなのにどこか共感ができてしまうヒロインたちのキャラクター造形が印象的。個性豊かなキャラ同士の軽妙なやり取りのコミカルさに没入してしまいました。
切身 智
創遺物と呼ばれる、ブラックジョークのような現象がこの世界には存在する。それはクリエイターの死後、創作への執念が歪んだ形で誕生するため、ときとして人類の脅威になりうるのだった。たとえば「必ず当たる防災予報を作りたい」という願いが「自ら災害を引き起こす」〈絶対天気〉という創遺物に歪んだ結果、今や関東地方は誰も踏み入れない気象災害の地となってしまったように……。
少女・シャムは脱走兵であることを隠し、友人の少年・ポチの通う高校に身を潜めていたが、ある日、その正体がバレてしまう。しかも見逃す条件として“とある創遺物”を軍より先に討伐するように求められ――!? 尖った世界観が鮮烈な異能バトルファンタジー!
荒削りな部分もありつつ、とにかくオリジナリティが光っていた作品。世界観はもちろん主人公であるシャムも新しい造形で、読んだ瞬間からある種のインパクトがありました。能力モノとしてのワクワク感も◎です。
入選まで、あと一歩……!
四次選考落選作品
今後は、上記の前期入選作に現在募集中の後期入選作を加えた、豪華作家陣による最終選考を経て、第38回ファンタジア大賞の受賞作を決定してまいります!また、一次選考を通過された皆様には、マイページにて10段階の評価シートを送付いたしました!評価シートを参考に、ご自身の長所や改善点を把握して、よりレベルアップした作品をつくりあげてください!
第38回後期の募集は2月末締切!皆様のご応募を心よりお待ちしております!!
お待たせしました!
第38回前期ファンタジア大賞、
大激戦の三次選考が終了しました。
どれも粒ぞろいの応募作がひしめくなか
四次進出を果たしたのは、以下の6タイトルです!
この中で見事入選を果たす作品は一体……!?
今後の選考も見逃せませんよ!
この中から、細音啓、橘公司、羊太郎、ファンタジア文庫編集長による最終選考会に進出する「入選作」が決定します。
ドラゴンマガジン3月号(1月20日発売)及び当ページにて行います。
第38回後期ファンタジア大賞の応募もお待ちしております!
ファンタジア大賞を引き続きよろしくお願いします。
皆さま、お待たせしました!
第38回前期ファンタジア大賞も中盤戦に突入!
二次選考結果を発表させていただきます!
今回の応募作も、同時代性を感じる挑戦作や、
キャラクターがイキイキと活躍する新規作まで、
応募者のみなさんのきらりと光るセンスを感じます!
そんな中で、今回二次通過を果たしたのは、下記の29作品です!
三次選考結果は、2024年12月20日頃の発表予定です!
引き続き、ファンタジア大賞をよろしくお願いいたします!
お待たせいたしました!
第38回前期ファンタジア大賞の一次選考通過作品をお知らせします!
応募総数529本の中から一次を突破したのは、ご覧の91本です!
こちらの作品は、前期審査終了後に10段階評価表をお送りしますので、
楽しみに待っていてくださいね! ※ゲスト投稿作品を除きます。
二次通過作品の発表は11月下旬予定です。
引き続き、よろしくお願いします!