富士見書房「ファンタジア大賞」&「富士見ラノベ文芸大賞」Q&A

作品の投稿に関して寄せられたご質問への回答を一部掲載いたします。投稿の参考にしてください。 また、以下の回答は、他の回の賞に共通する見解とは限りませんのでご了承ください。

※質問をクリックすると、回答が表示されます。

応募フォーマットについて

応募の書式はどうなりますか?
40字×16行換算のテキストデータで投稿してください。
データ自体を毎行40字で切らないでください。
一太郎文書のままでは応募できません。
また、投稿時のプレビューで文字化けなどしていないか、最終原稿かどうかなど確認してから投稿してください。
一度投稿した原稿を取り戻したり、上書きすることはできませんのでご注意ください。再投稿は禁止します。

見本はこちらをご確認ください。
枚数はどう換算すればいいですか?
『40字×16行』がファンタジア文庫1ページのフォーマットになります。文字数に換算すると128,000~172,800文字が必要です(空白や改行も1文字とカウントされます)。
冒頭のタイトルや著者名、特殊ルビや傍点などは文字数に含めません。文末の「、」「。」はブラ下がりとし、「!?」や「!!」は一字とみなします。一太郎やWordなどで執筆していただいたときの枚数が規定に沿っていれば、ルビなどでテキストの文字数が規定を超えていても問題ありません。
メモ帳のテキストデータは横書きでいいのですか?
横書きで問題ございません。
Wordで応募することはできますか?
応募のファイル形式は、テキストデータ(.txt)のみとなります。そのため、Wordデータはそのままでは投稿できません。テキストデータに変換してからの投稿をお願いいたします。
一太郎でデータを作成したのですが、どうやってテキストにするのでしょうか?
「名前をつけて保存」の画面で、保存するファイル形式に「テキストファイル(.txt)」を選んで保存していただきますとテキスト形式になります。(.txt)がない場合、(書式なし)がテキスト形式になりますので、一度保存して確認してみてください。
※一太郎のテキスト形式の保存方法につきましては、以下を御覧ください。
>> 一太郎でテキスト形式で保存する方法
ページトップへ

作品の書き方について

あらすじならびに本文のルビはどうすればいいのですか?
通常のルビについては必要ありません。造語や特殊読みをする場合、特定の読み方をさせたい場合は単語の後ろの( )でルビを書き込んでください。キャラクター名については最初の一回だけで結構です。
Word文書や一太郎文書で本文にルビを振った場合、テキストデータに落とした時点でルビがすべて落ちることがありますのでご注意ください。
ルビの表記した分だけ文章量が増加してしまい、規定枚数をわずかに越えてしまいました。Wordの段階で規定数を守れているならば問題ないのでしょうか?
ルビの文字数は原稿量に含みませんので、本文での換算で合わせてください。なお、ルビは特殊なものだけで結構です。頻出すると読みにくくなりますので、抑えめにしていただきますと幸いです。例えば特殊な読み方をさせる場合も、最初だけ示していただければ十分です。
「!?」の表記は、縦書きのWord原稿では半角二文字を縦中横で組み合わせてますが、横書きになるtxt形式の場合では、全角二文字の「!?」か半角二文字の「!?」のどちらにすべきですか?
どちらでも問題ございません。
原稿はネット上の見栄えを考えて台詞ごとに行を空けるなどしたほうがいいですか?
ネット上で公開するものではないので、テキスト文書の状態での見栄えは気にされなくて構いません。最初からテキストエディタで執筆するより、Wordや一太郎などの小説執筆に適したソフトを使ってお書きいただき、空白の行も一行として、トータル枚数を規定に合わせた状態で完成させ、最終的にテキスト文書にしていただくのが効率的な方法かと存じます。
空けた行も一行としてカウントされますのでご注意ください。
縦書きと横書きはどちらで応募すればいいですか?
テキストファイルの仕様上、縦書きには出来ない形となります。ネット上で公開するものではございませんので、テキスト文書の状態での見栄えは気にされなくて構いません。
あらすじの文字制限を教えてください。
40字×16行換算で5ページほど(3200文字程度)にまとめたものをアップロードしてください。詳しくは応募要項をご確認ください。
あらすじはどのように書けばいいですか?
あらすじは話の全体、内の話ではなく話の冒頭から話全体のラストまでまとめていただくことが必須です。最後のオチまでお書きください。見本はこちらをご確認ください。
続編物(完結していない作品)で応募してもいいですか?
基本的に、1冊でひとつのお話としてオチがついており、カタルシスが得られることが高評価を得る条件となっています。実際にデビューされる際は、シリーズ化を検討しますので、シリーズが作れるお話であることはよいのですが、話が終わっていない原稿では評価できません。応募作品内で明確にした状態で完成させてください。
機種依存文字を使用したいのですが。
機種依存文字をご使用になりますと、文字化けを起こす場合がありますのでご使用はお控えください。
応募データのファイル名はどのようにつけたらよいでしょうか。
ファイル名に日本語をお使いいただくと、エラーを起こしてご投稿いただけない場合がありますので、英数字で付けてください。

例)作品名「ファンタジア大賞」にてご応募の場合
あらすじ…「fantasiataisho_outline」
本編…「fantasiataisho_story」
※英数字をご使用いただいていれば、特に規定はございません。
投稿したいのですが、タイトルのよみがなで引っかかります。どうすればいいですか?
恐れ入りますが、「ヴ」や「あ”」などの特殊な文字、また「!?」「、」「……」「()」などの記号はよみがなに使用できません。近い発音に置き換え、読ませる必要のない記号は無視するか空白にしてください。ペンネームのよみがなも同様です。

例:「ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン」→「るーとびひ ばん べーとーべん」
例2:「ハイスクールD×D」→「はいすくーるでぃーでぃー」
例3:「だから僕は、Hができない。」→「だからぼくは えっちができない」
例4:「冴えない彼女の育てかた」→「さえないひろいんのそだてかた」
ページトップへ

アカウントについて

会員登録は無料ですか?
会員登録は無料で行えます。
ご応募いただくのに会員登録は必須となりますのでご了承ください。
パスワードを忘れてしまいました。
パスワードを忘れた場合はこちらをクリックしてください。
海外に住んでいますが、登録のとき住所や郵便番号はどうしたらよいですか?
郵便番号は「0000000」と入力していただき、住所は「都道府県」のプルダウンから「海外」を選択してください。
名前やペンネームの間は空けたほうがいいですか?
はい、どこから下の名前かわかりにくいペンネームの方が大勢いらっしゃいますので、ペンネームの名字と名前の間は一マス分空けて登録していただけると助かります。あえてつなげて読んでほしい場合はつなげて打ち込んでください。
すでに登録済みの方はそのままで構いませんが(規定違反にはいたしません)、お気づきの時に「マイページ」の「会員情報の変更」ページにて調整していただけますと大変助かります。
ページトップへ

その他

スマートフォンやタブレットからでも応募できますか?
ファンタジア大賞WEBサイトはPCからの応募を想定して設計されており、タブレットやスマートフォンでの動作検証を行っておりません。そのためPCからのご応募を推奨しております。
自分が投稿した原稿を自分で読むことはできますか?
投稿時の確認を除き、投稿していただいたデータは自分で確認することはできません。また、返却もできません。
データの管理はご自分でお願いします。
自分の評価シートは、いつ読むことができますか?
一次通過作品の評価表は、受賞作発表時にマイページにてご確認いただけます(【ゲスト投稿】は、評価シートの送付を行っておりません)。
直接作品を持ち込むことはできますか?
申し訳ございませんが、お持込はお断りしております。
当サイトより、ご応募いただきますようお願い致します。
以前応募した作品で再チャレンジしたいのですが。
一次で落選したのであれば、文章力やキャラクター設定、物語の展開などに明らかな欠点が見受けられる場合がほとんどです。
同じ作品を焼き直すより、新たな、もっとおもしろくてオリジナリティのある設定を考え、より読みやすく楽しく読めるよう練り直してご応募されることをお勧めいたします。
タイトルやあらすじがそのままのものを投稿された場合、「一度落ちた作品をまた送ってきた」と判断され、評価が厳しくなる可能性がありますのでご注意ください。
応募条件に未発表の作品とありますが、個人HP(または投稿サイト)での無料の発表も発表済みとして扱われるのでしょうか?
個人HP(または投稿サイト)での無料の発表については規定違反とはいたしません。そのままご応募いただけます。備考欄に、掲載サイト名と、該当ページのURLを記入してください。二重投稿や、応募期間中の出版は不可です。
自費出版(電子含む)や同人誌など、販売中である作品の販売を取り下げた場合、応募資格は満たしますか?
個人HP(または投稿サイト)等にて無料で発表されている作品はご応募いただけますが、既に商業化(利益化)されている作品につきましては応募不可となります。
投稿した作品の修正は出来ますか?
一度投稿された作品は受理しておりますので、修正は出来ません。予めご了承ください。また、再投稿・重複投稿は禁止です。
既存の楽曲や作品を引用したい場合、参考文献などがある場合はどうしたらいいですか?
巻末に、参考文献や、引用箇所と引用元を明記してください。文字数には含みません(引用・転載については、著作権などをご確認のうえ、他者の権利を侵害しないようご留意ください)。
落選した作品で他の賞へ応募したいのですが、問題ないですか?
落選した作品につきましては、他の賞へ投稿いただいても問題ございません。
投稿したのですが、確認画面から先に進まないため、投稿が完了しません。
「ペンネーム」「作品タイトル」のかなに記号が使われていないかをよくお確かめください。「・」「!」などはかなには使用出来ません。『作品タイトル(かな)は全角ひらがなで入力してください』といった表示がないかをご確認ください。それでも解消されない場合はこちらよりお問い合わせください。また、投稿完了しますとマイページの応募リストに作品タイトルが追加され、受付完了メールが送られてきますのでご確認ください。
作品の応募数に制限はありますか?
制限はございません。独立した作品であれば、一人で何作応募されてもかまいません。
年齢制限はありますか?
年齢制限はございませんので、ぜひご応募ください。
外国人ですが応募できますか?
日本語での投稿に限り、海外在住の外国人の方でもご応募が可能です。
共同制作した作品は応募を受け付けてもらえますか?
個人による作品のみ応募可能となります。
法人による作品及び複数名による共同作品は、選考対象外となりますので、ご了承ください。
共通する登場人物や世界を舞台にした連作短編で応募してもいいですか?
バラバラの短編では選考外となりますが、各「章立て」が最終的にひとつの物語として成立している作品でしたら問題ございません。ただし、連作短編の場合エピソードが小粒になりやすく、読み手に強い感動や驚きを与えることが難しくなりがちです。意外性・独創性をもち、強いインパクト、クライマックスの盛り上がり、読後の感動などが伝わるよう意識してください。
ちゃんと投稿できたか不安です。確認の方法はありますか?
ファンタジア大賞では、審査開始時に、すべてのデータの確認をしております。運営事務局でデータを処理するにあたり、明らかな文字化けや、間違ったデータが送られていると考えられる場合等、なんらかの問題が出た場合は、気づき次第、投稿者への確認を行っておりますのでご安心ください。

マイページにて投稿時に「受付完了」と表示され、締め切り後、作品のステータスが「一次選考中」になれば、その作品は無事一次審査に入っているとお考えください。運営事務局からのご連絡はメールベースですので、ご心配な方はメールを受信したらわかるようにしておいていただけると安心かと思います。「絶対に間違った(違う作品を誤って投稿してしまった等)」という場合は、その都度運営事務局へお問い合わせください。

募集要項は随時変更することがございます。
「改稿したので送りたい」「誤字を見つけたので上書きしたい」などの要望にはお応えできませんのでご注意ください。投稿時には、必ず募集要項の最終チェックをし、余裕を持ってご投稿いただけますと助かります。
ページトップへ